椎間板ヘルニアの手術をしたのに再発して落ち込まれている方。
椎間板ヘルニアを手術しようか悩んでいる方。
手術後に再発するの?
椎間板ヘルニアが再発するなら再発割合は?
椎間板ヘルニアの手術の種類は?
等を解説していきます。
椎間板ヘルニアで手術をしたのに再発した方や、手術をしようか迷っている方の参考になれば嬉しいです。
椎間板ヘルニア手術後の再発率は64%
椎間板ヘルニアとは椎間板の中身(髄核)が外側(線維輪)を突き破って飛び出した状態です。
手術では、この飛び出した中身を色々な方法で取り除いていきます。
椎間板ヘルニアの再発とは、この中身が飛び出した事を言います。
顕微鏡下の手術による同じ箇所の再発率は64%もあるとの報告があります。
この様に椎間板ヘルニアの手術が成功しても、一定の再発リスクは避ける事が出来ません。
そして、再手術率は5年間で2~8%です。
小学校の1クラス30人で考えると手術後19人が再発。
そのうち5年以内に再手術を受ける人が1人程度ですね。
多いと感じますか?
椎間板ヘルニアの手術
椎間板ヘルニアの手術法は細かく分けると色々とあります。
今回はだいたいのイメージを掴んでもらいたいため大雑把な解説です。
しっかり知りたい方は病院の説明等をご覧ください。
椎間板切除・摘出術
椎間板ヘルニアの手術として多くの人がイメージする手術です。
飛び出した椎間板の中身を切除していきます。
内視鏡・顕微鏡を使うことで、傷口を小さくして身体へのダメージを抑えられます。
レーザ治療
椎間板にレーザーを照射し蒸発させる事で神経の圧迫を弱める方法です。
傷口は注射痕のみで、入院も1日で済みます。
傷の痛みも少なく日常生活への復帰が早いです。
椎間板内酵素注入療法(ヘルニコア)- 注射
椎間板内に薬剤(ヘルニコア)を注入してヘルニアが消失させて神経の圧迫を弱める方法。
レーザー治療と同じく傷口は注射痕のみで、入院期間も半日~1日と短く日常生活への復帰が早いです。
椎間板ヘルニアが再発する理由
手術後数ヶ月以内に再発する理由
椎間板ヘルニアの手術後数ヶ月以内の早期に再発する事もあります。
これは、飛び出した中身が残っていたのではなく、飛び出す準備状態のものが残っていたと考えられます。
数年後に再発する理由
椎間板ヘルニアは椎間板に過剰な負担が蓄積される事で中身が飛び出します。
椎間板への過剰な負担がかかる原因はスポーツや姿勢等の生活習慣です。
つまり、手術後に姿勢や運動等を変えなければ椎間板ヘルニアの再発するリスクが高まります。
椎間板に過剰な負荷がかかり続ければ変性が進み、再発のリスクが高まります。
椎間板ヘルニアと痛みは関係無し
ここまで椎間板ヘルニアの再発について書いてきましたが…。
実は、椎間板ヘルニアと腰痛とは関係が無いという研究結果が発表されています。
それが1995年の国際腰痛学会。
研究内容は、
腰痛が無い人を集めてMRI検査をすると76%に椎間板ヘルニアを発見。
そして椎間板ヘルニアを含む椎間板の変性は85%にもなりました。
検査をすれば、腰痛が無い人でも10人に8人程度は椎間板ヘルニアと診断されます。
その後、マイアミ医科大学のヒューバート・ロゾモフ教授が、椎間板ヘルニアが原因の腰痛は全体の約3%とも発表されています。
整体でも椎間板ヘルニアの痛みは再発する
椎間板ヘルニアで整体を受けて痛みが無くなっても、再発する可能性はあります。
その理由は、既に書いた様にスポーツや生活習慣が変わっていない事が多いです。
整体や手術を受けても、その後の生活が変わらなければ痛みは再発します。
腰への負担を積み重ねない様に心がければ痛みが再発するリスクは減らせます。
そのために、睡眠・食事・運動を適度に行っていきましょう。
痛みシビレは改善したのに手術を受ける方も
以前に椎間板ヘルニアで施術を受けられていた方がおられました。
施術を続けた結果、痛み・シビレが無くなりました。
この時に言われたのが
「これで安心して、椎間板ヘルニアの手術を受ける事が出来ます。」
僕の頭の中は
「なぜ、痛みは無くなったのに手術を受ける?」
「なぜ、うちに通っていたのか?」
この質問をすると
「飛び出しているのは取り除いた方が良いから手術を受ける。」
「手術するまでの間の痛みをなんとかして欲しくて施術を受けた。」
僕も書いた様な説明をして手術はしなくても良いのでは?
と言いましたが、手術希望の意思は変わらず手術されました。
僕としては、痛みが無くてもお医者さんは手術するのかとビックリしました。
手術を回避したくて整体に来られると思い込んでいたので予想外過ぎて記憶に残っています。
最後に
椎間板ヘルニアの再発率や再手術率は理解出来たでしょうか?
椎間板ヘルニアが痛みの原因とは言えない事も知ってもらえたいです。
手術するもしないも、色々な情報を知って総合的に判断して下さい。
今回の内容が判断材料の1つになれば嬉しいです。
この記事に関する関連記事
- 大人の起立性調節障害の症状や仕事への向き合い方
- 潜在意識・顕在意識と催眠療法(ヒプノセラピー)の関係
- 催眠療法(ヒプノセラピー)がトラウマ解消に効果的
- 催眠療法(ヒプノセラピー)は怪しい?催眠療法の疑問を解消
- テニス肘を放置して悪化すると手術が必要になることも!
- テニス肘の原因を解説!日常生活で出来る予防
- 坐骨神経痛の症状は主に4種類
- テニス肘の原因を筋肉・動作等からわかりやすく説明
- グロインペイン症候群に効果的な閉鎖神経ストレッチ
- ロキソニンが効かない腰痛の改善方法
- 膝内側の痛み(ハンター管症候群)の改善に伏在神経ストレッチ
- プラシーボ(プラセボ)効果とは?/整体の効果は思い込み?
- めまいの種類/回転性・末梢性・メニエル病のめまいって何?
- 神経を伸ばす神経ストレッチの目的と役割
- 慢性痛の原因は脳の記憶!慢性痛の改善方法も紹介
- 三叉神経痛・顔面神経痛の原因と三叉神経ストレッチ
- アキレス腱炎に効果的な腓腹神経ストレッチ
- 頚椎症性神経根症の「症状」「「似た症状」「神経根」とは?
- 重症な足底筋膜炎にも効果的な脛骨神経ストレッチ
- 猫背改善にストレッチ・筋トレより効果的な神経学トレーニング
- 自律神経失調症と脳・神経学の関係
- ペンフィールドのホムンクルス(脳地図)をセルフケアに応用する考え方
- ボディマッピングと脳の予測
- オスグッド改善後の再発予防
- 脳内の身体の地図 (ボディマップ)と整体(ボディマッピング)の関係
- 整体後の好転反応とは?
- 横隔膜の硬さと自律神経・首の関係
- 足底筋膜炎と足底腱膜炎の違い
- 腰や首の牽引療法は効果がない
- 「整体は意味ない」と言われる理由
- シーバー病が改善しても身長伸びる!
- 気象病・天気痛の原因と改善する考え方
- ベアフットシューズの効果で様々な症状を改善
- 重症なオスグッド改善の動かしストレッチ
- 産後の骨盤矯正は本当に必要?
- 骨盤矯正ダイエットで痩せるのは本当?
- 「椎間板が潰れている」「背骨のスキマ狭い」とは?
- 椎間板ヘルニアがレントゲンでわからない理由
- オスグッド病が改善しても身長伸びる!
- オスグッド病と他のスポーツ障害との見分け方
- 歪みは気にしなくて大丈夫
- 側弯症改善に三半規管トレーニング
- オスグッドで多い質問
- オスグッドと成長痛の違い
- 坐骨神経痛はマッサージでは改善しない
- 坐骨神経痛の施術は整骨院でも可能?
- 坐骨神経痛は病名ではない!?
- 坐骨神経痛の痛み・しびれ部分が人により違う理由とは?
- 腰痛は揉んでも改善しない
- オスグッド病にストレッチ不要
- オスグッドにアイシングはNG
お電話ありがとうございます、
大阪・高槻スポーツ整体 ぎの整体院でございます。