「歩くと足が痛くて休憩しないといけない」
「お尻から足にかけて痛み・しびれが出てツライ」
坐骨神経痛になると生活上で様々な悩みが出てきます。
骨神経痛の痛み・しびれは脳が身体を守るために作ります。
坐骨神経痛とは坐骨神経周辺に痛み・しびれ等が出る症状です。
一般的な坐骨神経痛の原因は、椎間板ヘルニア等と言われています。
それよりももっと深い話をわかりやすく説明していきます。
坐骨神経痛の原因を理解すれば改善のヒントにもなりますよ。
「坐骨神経」「神経痛」とは
坐骨神経痛と言いますが「坐骨神経」「神経痛」の2つに分けられます。
坐骨神経痛の原因を理解するために、この2つを解説していきます。
坐骨神経とは
坐骨神経とは、図のように骨盤から出て足先まで伸びる身体の中で最も太く長い神経です。
お尻の梨状筋の下を通り太もも裏に伸びていきます。
坐骨神経のボールペンほどの太さで、1メートルの長さになるとも言われます。
途中で総腓骨神経と 脛骨神経 に分かれて足の指まで続きます。
この坐骨神経の走行に沿って痛み・しびれ等の症状がでます。
神経痛とは
神経痛は病名ではなく症状名です。
そう言ってもイメージ出来ないので、胃腸炎を例にします。
胃腸炎で腹痛がある時、腹痛は病名ではありませんよね。
病名は胃腸炎です。
この腹痛が症状名です。
ここから先は、ややこしいと感じるなら飛ばしてもらっても大丈夫です。
神経痛とは、感覚神経が圧迫等が原因で刺激され、その神経に沿って生じる痛み・しびれ等の総称です。
坐骨神経痛で言えば、坐骨神経が何らかの原因で刺激を受けて、坐骨神経の沿って生じる痛み・しびれ。
刺激情報が感覚神経(坐骨神経)から脳に伝わり、痛み・しびれといった症状が発作性、反復性に現れるます。
神経痛は、2種類。
腰椎椎間板ヘルニアなどが神経を圧迫して生じる坐骨神経痛など原因がはっきりしているものを「症候性神経痛」です。
原因不明な神経痛が「特発性神経痛」です。
一般的な坐骨神経痛の原因
まずは一般的に言われる坐骨神経痛の原因から説明していきます。
・腰椎椎間板ヘルニア
・脊柱管狭窄症
・腰椎分離症・すべり症
・梨状筋症候群
等があります。
これらをそれぞれ説明していきます。
腰椎椎間板ヘルニア
椎間板ヘルニアとは、背骨(椎骨)と背骨の間にある椎間板の中身が飛び出した状態です。
椎間板は、硬い背骨同士が直接ぶつからないようにするクッションの役割です。
椎間板は座布団をイメージして下さい。
体重と床に挟まれ続けるとペシャンコにつぶれてきます。
さらに使い続けると破れて中の綿が出てきます。
これが椎間板ヘルニアのイメージです。
椎間板ヘルニアでは、飛び出した中身(髄核)が神経を圧迫することで坐骨神経痛の症状が出ます。
坐骨神経痛の原因として多く言われるのが椎間板ヘルニアです。
脊柱管狭窄症
一般的な坐骨神経痛の原因の2つ目は脊柱管狭窄症です。
脊柱管とは背骨にある神経の通り道です。
正常であれば、隙間がしっかり確保されて神経は負担なく通れます。
しかし、背骨の変形、靭帯が厚くなると脊柱管の隙間が狭くなってしまいます。
これにより神経が圧迫される事が原因で坐骨神経痛の症状が出てきます。
腰椎分離症・すべり症
腰椎分離症は、成長期のスポーツ選手に多い腰の怪我です。。
スポーツで繰り返し行われる動作で背骨の椎弓部に疲労骨折が起こります
疲労骨折により腰椎が2つに分離した状態です。
この分離した部分の神経圧迫が原因で坐骨神経痛の症状が出ます。
腰椎すべり症は、図の様に腰椎が前にズレた状態です。
腰椎がズレる原因としは2つあります。
①腰椎分離症で後方の支えが無くなったため前にズレる腰椎分離すべり症
②椎間板・靭帯・関節等の腰椎を固定している組織が何らの原因で変性して前にズレる腰椎変性すべり症
この腰椎のズレによる神経圧迫が原因で坐骨神経痛の症状が起こります。
梨状筋症候群
梨状筋症候群とは、梨状筋が坐骨神経を圧迫することが原因で坐骨神経周りに症状が出ます。
梨状筋は上図の様に坐骨神経が骨盤から出る部分にあります。
坐骨神経は梨状筋の下を通って足に伸びています。
この梨状筋が使い過ぎ等で硬くなり坐骨神経を圧迫して坐骨神経痛の症状が起こります。
その他の原因
紹介したのは主なもので他にも坐骨神経痛の原因と言われるものはあります。
・筋肉の衰え
・骨粗鬆症(こつそしょうしょう)
・腰椎圧迫骨折
・脊椎カリエス
・化膿性脊椎炎
等も坐骨神経痛の原因と言われます。
症状は複数要因の積み重ね
上述した一般的な坐骨神経痛の原因は神経が圧迫されて痛み・しびれ等が出ると書きました。
しかし、圧迫されていても痛み・しびれ等の症状が出ない人も多くいます。
例えば、腰椎分離症で説明していきます
分離症は成長期のスポーツ選手に多いと書きました。
成長期に分離症になっても無症状で、大人になってから症状が出て気づく事も多いです。
整体の施術で痛み・しびれの症状が改善しても分離した腰椎は元には戻りません。
他の坐骨神経痛の原因と言われる病名でも同じです。
坐骨神経痛の症状は、一つの原因だけでなるものではありません。
複数の要因が積み重なって痛み・しびれの症状が起こります。
成長期に分離症になっても無症状で、大人になってから症状が出る理由は
・分離症になった時は他の要因が小さく症状が出なかった
・症状が出た時は、要因の数が増えたり、一つあたりの要因が大きくなった
からです。
腰椎分離症等の病名も一つの要因に過ぎません。
もちろん、その要因が大きければそれだけで症状は出ますよ。
坐骨神経痛の症状は脳が作る
坐骨神経痛は一つの原因でなるのではなく、複数の要因でなると書きました。
複数要因の身体の情報は神経を介して脳に届きます。
複数要因の情報から脳は安全か危険かを判断します。
危険と判断した時に、痛み・しびれ等の症状を作ります。
痛み・しびれ等があれば動かさないようにしようと思いますよね。
それでも動かし続けると、この程度では休んでくれないと判断して、聞いてくれる様に徐々に症状を強くしていきます。
症状は脳が僕たちに休む様に注意してくれています。
症状の強さを注意に置き換えるとこんな感じ。
・遠回しに注意(違和感)
・優しく注意(軽い症状)
・強めに注意(強い痛み)
・聞いてくれないので激怒(動けない痛み)
イメージつきますよね。
坐骨神経痛改善の考え方
坐骨神経痛の原因は一つではなく、複数要因の積み重ねです。
複数要因の情報が、脳に届いて(入力)不安と判断されると痛み等の症状が出ます(出力)。
一般的な整体院では、筋肉の硬さや身体の歪みにアプローチしていきます。
しかし、これらも痛み・しびれと同じ脳の出力結果です。
根本原因と言いながら、結果にアプローチしているのです。
当院では、脳が不安と判断する元となる入力情報にアプローチして坐骨神経痛を改善していきます。
他院とは違うアプローチなので、他で改善されなかった坐骨神経痛も改善されています。
その理由は、坐骨神経痛の原因を他院よりも深く考えた整体だからです。
当院の「健康ブログ」では、坐骨神経痛改善の内容も多数あるので、ぜひお読み下さい。
今回の内容が、あなたの坐骨神経痛の改善に役立てば嬉しいです。
この記事に関する関連記事
- 椎間板ヘルニアの痛み・しびれの原因は脳・神経にある
- 椎間板ヘルニアの種類とは?
- 催眠療法(ヒプノセラピー)での催眠状態ってどんな状態?
- 運動療法で痛み・シビレを脳・神経から改善するコツ
- 腰の痛みと姿勢の悪さは関係無し 腰の痛み改善に大事な考え方
- ツライ腰痛も簡単な腰痛体操で症状軽減
- 腰痛の原因は脳にある!脳神経学視点から腰痛の原因を解説
- 催眠療法(ヒプノセラピー)の受け方のコツは安心と信頼
- 治らない野球肩改善の「腋窩神経ストレッチ」とクワドリラテラルスペース
- 大人の起立性調節障害の症状や仕事への向き合い方
- 潜在意識・顕在意識と催眠療法(ヒプノセラピー)の関係
- 催眠療法(ヒプノセラピー)がトラウマ解消に効果的
- 催眠療法(ヒプノセラピー)は怪しい?催眠療法の疑問を解消
- テニス肘を放置して悪化すると手術が必要になることも!
- テニス肘の原因を解説!日常生活で出来る予防
- 坐骨神経痛の症状は主に4種類
- テニス肘の原因を筋肉・動作等からわかりやすく説明
- グロインペイン症候群に効果的な閉鎖神経ストレッチ
- ロキソニンが効かない腰痛の改善方法
- 膝内側の痛み(ハンター管症候群)の改善に伏在神経ストレッチ
- プラシーボ(プラセボ)効果とは?/整体の効果は思い込み?
- めまいの種類/回転性・末梢性・メニエル病のめまいって何?
- 神経を伸ばす神経ストレッチの目的と役割
- 慢性痛の原因は脳の記憶!慢性痛の改善方法も紹介
- 三叉神経痛・顔面神経痛の原因と三叉神経ストレッチ
- アキレス腱炎に効果的な腓腹神経ストレッチ
- 頚椎症性神経根症の「症状」「「似た症状」「神経根」とは?
- 重症な足底筋膜炎にも効果的な脛骨神経ストレッチ
- 猫背改善にストレッチ・筋トレより効果的な神経学トレーニング
- 自律神経失調症と脳・神経学の関係
- ペンフィールドのホムンクルス(脳地図)をセルフケアに応用する考え方
- ボディマッピングと脳の予測
- オスグッド改善後の再発予防
- 脳内の身体の地図 (ボディマップ)と整体(ボディマッピング)の関係
- 整体後の好転反応とは?
- 横隔膜の硬さと自律神経・首の関係
- 足底筋膜炎と足底腱膜炎の違い
- 腰や首の牽引療法は効果がない
- 「整体は意味ない」と言われる理由
- シーバー病が改善しても身長伸びる!
- 気象病・天気痛の原因と改善する考え方
- ベアフットシューズの効果で様々な症状を改善
- 重症なオスグッド改善の動かしストレッチ
- 産後の骨盤矯正は本当に必要?
- 骨盤矯正ダイエットで痩せるのは本当?
- 「椎間板が潰れている」「背骨のスキマ狭い」とは?
- 椎間板ヘルニアは手術後64%再発する
- 椎間板ヘルニアがレントゲンでわからない理由
- オスグッド病が改善しても身長伸びる!
- オスグッド病と他のスポーツ障害との見分け方
- 骨盤・背骨等の身体の歪みは気にしなくて大丈夫
- 側弯症改善に三半規管トレーニング
- オスグッドで多い質問
- オスグッドと成長痛の違い
- 坐骨神経痛が改善された喜びの声
- 坐骨神経痛改善 施術動画集
- 腰椎ヘルニアからの坐骨神経痛が2回で改善
- 坐骨神経痛はマッサージでは改善しない
- 坐骨神経痛の施術は整骨院でも可能?
- 坐骨神経痛は病名ではない!?
- 坐骨神経痛の痛み・しびれ部分が人により違う理由とは?
- 腰痛は揉んでも改善しない
- オスグッド病にストレッチ不要
- オスグッドにアイシングはNG
お電話ありがとうございます、
大阪・高槻スポーツ整体 ぎの整体院でございます。