脳も安心するソフト整体
当院の施術は軽く触られている程度のソフト整体。
また、腰〜足の症状部分だけでなく全身を調整していきます。
ソフト刺激で脳に安心情報
整体の役割は、施術の刺激情報を神経を通じて脳に入力することです。
一般的な整体では、筋肉・筋膜・関節を直接調整して整えると説明しています。
しかし筋肉は下記の流れで脳の指令で緩みます。
①整体の刺激情報が脳に伝わる
②脳は刺激を安全と判断する
③安全なので硬く守る必要が無く緩ませる指令を出す
強い刺激情報が脳に伝わると危険と判断する可能性があります。
弱いソフトな刺激では、安全と判断してリラックスさせる指令を出してくれます。
全身調整で脳に安心情報を多く届ける
一般的な坐骨神経痛の施術では、腰や足を調整したり、梨状筋(坐骨神経近くのお尻の筋肉)を緩めたりしています。
しかし、坐骨神経痛の痛み・しびれは、症状部分だけが悪いわけではありません。
身体の多くの情報から、脳が症状部分を守った方が良いと判断した結果、痛みとしびれを出します。
全身調整により安全情報を多く脳に送ることで腰痛の改善が可能です。
お電話ありがとうございます、
大阪・高槻スポーツ整体 ぎの整体院でございます。